2007年09月18日

正しい塗装保護とは

 酸化した塗装、汚れ(砂、泥、DPM、SPM、油脂、油、鉄粉、等)を取り去り、酸化をしない溶剤を塗装に結合させる事です。
 ARCコートはこれを実現することができるコーティング剤です。

  自動車の塗装は「硬い」と思われていますが、そうではありません、 走行時の揺れに合わせて車体にも弾性が求められます。塗装を守るために硬いコーティングでガチガチに固めてしうと、塗装がひび割れたり剥がれたり、自動車の乗り心地にも影響がでてしまいます。

  普段の洗車でも簡単にキズが入り、そこから酸化が進むということもあります。

kizu.jpg
posted by earthrumi at 15:55| Comment(0) | TrackBack(0) | コーティング理論
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5485731

この記事へのトラックバック