雨のときは歩くのも車の運転もイヤなのだが、雨の晴れ間をねらって外出
訪問先に駐車場がないので、少し離れた場所に車を止めて歩いたのだが、その帰り道に雨。
『ゲリラ雨』とか『強雨』と呼ばれているように
とにかくすごい量が短時間で降るのだから、車道は川になり傘をさしていても水しぶきを上げていく車で上からの雨はしのげても横からの雨(?)には役に立たない。
車に戻った時には全身ずぶ濡れだった

運転中も雨で視界が悪く、対向車はライト点灯でノロノロ走っている。
だが、私の車はフロントガラスはシャインフロー施工だから
大雨もスルスルと流れて落ちていく
そして、会社に帰ると激しい雨は上がっていた。
大雨で浸水した地域もあると聞いた、日本は徐々に亜熱帯化しているのだろうか

シャインフローの撥水効果実験
右が施工済み、左がなにもしていない状態


ウインドガラスの撥水コーティング剤
シャインフロー

施工手順はこちら
