
施工店とお客様の情報が記載できて、「コーティングしたよ」の証明になります。普段のお手入れ方法や、注意事項も書いてあります。
よく間違われるのですが、コーティング効果の「保障書」ではありません。
新しく車を購入する際に、販売店から当然のごとくコーティングを勧められます。
コーティング剤を売っているメーカーだから当たり前だけど
洗車がかなり楽になり、キズが付きにくく色褪せ防止にも効果があるので、施工したほうがぜったい良いです。
まぁ・・・使用するコーティング剤によって「やめた方がいい」場合もありますが・・・
そして、コーティングしてもらったら施工店に「施工証明書」をもらいましょう。
もしも事故で保険会社にかかることがあったときに、証明書がないと保証を受けられないことがあります。最近は特に厳しくなり「証明書」がないと、いくら「コーティングした」と言っても取り合ってももらえませんので注意。
それから、証明書をよく読むことも大切です。定期的なコーティングメンテナンスを怠っていると保険の対象外になることもあります。